スノーピーク社から学ぶ「モノとコト」の理解

スノーピークという高級キャンプ用品の会社はご存じでしょうか?2023年度は 純利益99.9%減で100万円の純利益を計上し、非上場にすると発表しました。 多くのステークホルダーが経営の異変に気付いたのは、メルカリにこの会 […]

味の素3520個のフライパン回収をどう読む?CS担当者の役割を検討すべし

既に多くのメディアで取り上げられているので、ご存じの方も多いと思います。 今日のテーマ材料は、味の素冷凍食品の「冷凍餃子フライパンチャレンジ」です。 そして、結論まで、ぜひ、お読みいただきたいのです。今、どのようなリスク […]

「顧客起点が薄まった」純利益98%減のオムロン社長の言葉を読み解く

制御機器大手のオムロンが2月5日の決算説明会を行いました。その席上で 辻永社長は「顧客起点でのマネジメントや行動が薄まっている、という本質的な 問題がある」と反省の弁を述べました。2023年4月の社長就任後、現場の社員と […]

「個性が人を動かす」をサービス創発・CS向上に活かす

『人は、個が大事だ。その人の個性が、人を動かす』この言葉はマエストロ 小澤征爾さんの言葉です。弊会事務局がある成城の街中を自転車で気持ち よさそうに走り抜ける姿、行きつけの蕎麦屋で「ざるそば」を注文していたのに、 「穴子 […]

レゴランド神対応不発の炎上から学ぶ、CS担当者の責務

家族で楽しめるレゴランドがX(旧Twitter)で炎上したようです。運営会社 社長の「まさか」の行動が原因。CS担当者は何をしていたのか?と問いたく なる残念すぎるトラブルです。 レゴランド入場の際に不当な扱いを受けたと […]

消費者はネットだけでは契約しない!営業受難時代をCSで乗り越える

パンフレットを片手に説明する営業スタイルは役に立たない。そのことは わかってはいても「では、どうしたらいいのか?」という話になると、 「お客様のご要望を傾聴し、幅広いソリューションをご提案する」という 「ありきたり」&「 […]

営業組織へのCS教育が最大のミッション!CS担当者の矜持を示す時が来た

能登半島の今日の天気は雨や雪。一段と厳しく感じる寒さ。言葉が見つかり ません。心よりお見舞い申し上げます。 避難所の中継を拝見していると「しんどいよね」という一言に尽きる思いです。 その中で、1人の男子中学生が、「シャワ […]

宿泊拒否が可能に!カスハラとCSのせめぎ合いを考える

テーマ:宿泊拒否が可能に!カスハラとCSのせめぎ合いを考える 【急告】本日15時30分より、CSを企業経営の重要資産とするための 『CSマネジメント導入セミナー』を開催いたします。 お申し込みはこちらから  さ […]

CS推進にも生成AI活用!生成AIは社内環境の中で「あたりまえ」の時代へ

 目まぐるしい毎日ですね。秋かなぁ、と思っていたら冬に。AIと言っていたら、 生成AIに。気が付けば、生成AIは、社内環境の中で「あたりまえ」に。 ユニクロの「置くだけセルフレジ」が便利だ!と言っていたら、10月末、横浜 […]

飲食店のロボット導入を仮想してみてわかったこと

駅ビルにある「石窯ハンバーグ」の店で遅めのランチを。目的は、1ヶ月ほど前に 同店で食事をした際に、ポイント利用で支払いしたのか、カード決済されたのかが 不明なレシートについて確認するためでした。  事前に電話をしておいた […]