AIチャットは何のために?コスト主義がトラブルを呼ぶ

 コールセンターの進化は素晴らしいものがあります・・・・きっと。 「素晴らしいものがある」と書けない事情があります。  コールセンター関連のシステムは確かに進化しています。ですが、「ハード」と言われているものに限定される […]

カスハラ?日本流お詫び姿勢に疑問あり

 安倍晋三首相は「奮闘していただいているマスク取り扱い小売店の従業員や流通製造関係者の皆さま方に、内閣総理大臣として感謝の意を申し上げたい」と発言したようですね。これは従業員がカスハラに疲弊していることへの謝意だそうです […]

「こんな時にCSどころじゃないよ!!」  発言に伝えておきたいCSの真実

 新型コロナウィルス感染症の影響で、多くの会社や個人事業主が事業継続の困難に直面しています。なんとも悔しく、つらい時期ですね。あるメディアの記事の中に、「CSどころじゃないよ!!」という経営者の生声が掲載されていました。 […]

地方新聞の大改革!Journalism as a Service日本版の出現

 NHKクローズアップ現代を見ていたら、思わぬ言葉に出くわしました。 「Journalism as a Service」という言葉です。  直訳すれば、サービスとしてのジャーナリズムということです。 学術的には、情報メデ […]

緊急時に問われるホスピタリティの質

 新型コロナウィルス感染症は「正しい怖がり方をしましょう」と広報されても、治癒薬が明らかではないので、不安が募るばかりですね。だからこそ、問われるのが企業のホスピタリティです。  銀座にある中国人観光客が押し寄せることで […]

言葉の選択に「心の位置」が見てくる

 新型コロナウィルスの感染拡大が不安ですね。外出を控えるお客様も多いのではないでしょうか。こういう時にこそ、ご来店くださったお客様には、「安心、安全」をどのように伝えるのかが大事ですよね。  店舗の入り口に消毒液が置いて […]

顧客価値のデザインがブランドを磨く

 あるwebニュースで、良品計画社の決算が下方修正になると書かれていました。そうなのか…と思いながらも、この会社にとってはチャンス到来なのでは?と思うところです。  下方修正になった理由は中国での減益だそうです。ならば、 […]

顧客価値のデザインがブランドを磨く

あるwebニュースで、良品計画社の決算が下方修正になると書かれていました。そうなのか…と思いながらも、この会社にとってはチャンス到来なのでは?と思うところです。  下方修正になった理由は中国での減益だそうです。ならば、国 […]

「使い勝手の良い異日常空間」サービスをCS・ES起点で考える

ロイヤルホストが3年連続で元旦休業、大晦日営業時間短縮に成功したとの記事が東洋経済on-lineに掲載されていました。 『成功』というのはお客様からの苦情がないことだけではなく、「ロイヤルホスト」が仕掛けるサービスの本質 […]

買い手・売り手の顧客接点の意義を再考する

 大手経営者が集う経済3団体賀詞交換会では、名の知れた企業の経営層がメディアのインタビューに答えていました。  「再雇用者が実力を発揮できる組織」「働き方改革」「営業時間の短縮(コンビニ)」などがキーワード。深刻な人手不 […]