仕組みがなければCS破損を見過ごすことに

メルマガ会員のみなさま、本年もよろしくお願いいたします。  さて、突然ですが、「CS破損」という言葉があったとしたら、 どのような状況が発生していることだと想像しますか?  満足状態を分析するための基本理論は「満足度を高 […]

顧客価値を刷新、再考すべき年がやってくる

今年はあまりにも世相に衝撃が多かったせいか、時の経つのが速く 感じられた、という言葉を耳にします。みなさまは、いかがでしたで しょうか?  師走にもかかわらず、出張が相次ぎました。今月は松山と岡山に。 どちらも同じ運営会 […]

年末大賞ラッシュ!サブスク大賞にCSのプロは深く悩む

サブスクリプションビジネス大賞2022という賞があることをはじめて 知りました。今年で4回目だそうです。主催しているのは一般社団法人 サブスクリプションビジネス振興会。この大賞は、「サブスクサービスの トレンドと未来がわ […]

銀座三越の対応から学ぶ「毅然とした企業の見解」

Twitter上で、マスクの着用をめぐった“あるクレーム”が炎上した そうです。ご存じの方も多いと思いますが、銀座三越のトラブルです。 とはいえ、どう考えても、お客様側に非がある、と言わざるを得ない 事案です。  銀座三 […]

データサイエンティストにCS担当者はどのように働きかけるのか

MS&ADインシュアランスグループホールディングスは、2026年 3月までに6300人(グループの約16%)を削減すると発表しました。 人口減で国内市場が縮小し、世界で自然災害などが増え保険金の支払い が重荷となっており […]

区報に掲載!世田谷区民の3人に1人がメルカリに出品している!

思わず「へえ~」と声が出てしまった、「世田谷区の3人に1人が 使っている。メルカリ出品!」というキャッチコピー。なんと記載が あったのは、「世田谷区 令和5年版 資源・ゴミの収集カレンダー (保存版)」の裏表紙。  これ […]

「気づき」という最大のCS流プレゼントを知る

「地球の歩き方」という本をご存じでしょうか?大ファンの方も おいでになることでしょう。旅行好きの方にはたまらない書籍のようです。 今年9月には「地球の歩き方 BOOKS J00 日本 2023~2024」が 刊行されまし […]

CSを理解していない上司にすべき3つの行動

10月に社内の人事異動があり、「困った」と思っているCS推進 担当者はかなり多いのではないでしょうか?  CSの本質的な理解をしない管理職はもともと多いのですが、 この世の中の変化によってさらに「とんでもない」上司が着任 […]

AI・アバター音声合成の進化が顧客接点を変える

 今週末はやっと好天に恵まれそうです。連休を襲った豪雨。被害を 報道するメディア。その中に大きな変化が見えてきました。NHKの ニュース番組では警報の地域別情報のアナウンスは「AI音声でお送り いたします」と表記されるよ […]

顧客無視の接客マニュアルに警鐘を!

前回の記事には多くの皆様から「私も同じような経験をしました」 というお声をいただきました。そこで、今日の記事も「現場がおか しい!」という前回記事の続編です。  場所は関西から関東有数の観光地熱海のリゾート型ホテルへ。 […]